DANCE STUDIO FLEXダンスジャンル
その歴史は意外と古く、1920年代へとさかのぼります。当時、アメリカのニューオリンズの庶民たちによって、音楽としてのJAZZミュージックが誕生し、そして間もなく、そのジャズミュージックに合わせて踊るタップダンスが生まれました。さらに、当時は富裕層だけのものだったクラシック音楽に合わせて踊るクラシックバレエの要素を、庶民たちがタップダンスに取り入れたもの、それがJAZZダンスのルーツだと言われています。
バレエを基礎としつつも多様なジャンルの曲で踊られる、ダイナミックさとリズミカルさも兼ね備えたダンスと言えます。また、USJやディズニーランドなどのショーの時に踊られるダンスやテレビなどでアイドルが歌を歌っている後ろでバックダンサーが踊っているものもJAZZ ダンスと言えます。このように、JAZZダンスは定義が広いのでレベルにも幅があります。そして、現在のJAZZダンスで使われる曲はJAZZ MUSICだけではありません。また、発展の過程でバレエやストリートダンスが応用されるなど、はっきりとした型がないのがJAZZダンスの魅力であるとも言えます。